勉強

情熱プログラマーを読んでやる気が出たという話。

情熱プログラマー 読んだ。 「ソフトウエア開発者の幸せな生き方」という副題の通りの内容で、ただ単にコードを書くだけじゃなくて、いい環境でコードが書けるようなプログラマになろうというお話。 お題に沿った数ページのコラム?が続く形式なので、最近お…

Gitの練習3

gitのmergeでコンフリクトした場合の対処 git fetch 変更をローカルに持ってくる? git merge origin originとマージ。 オートマージでうまく行かなかった場合にはこんなメッセージ $ git merge origin Auto-merging memo.txt CONFLICT (content): Merge con…

Gitの練習2

勉強したコマンド git config user.name "hogehoge" git config user.email "exsample@exsample.com" そのリポジトリで使用される名前(メールアドレス)を設定。 これが設定されていないとglobalの設定が使用される git config --global user.name "hoge" g…

Gitの練習1

とりあえず使ってみる 今年の目標としてGitをあげたので、とりあえず使う。 恥ずかしくても何でもとりあえずやった事、やった意味をblogに書きだす事で少しでも慣れるはず。 やったことを箇条書き ディレクトリ作成 適当にファイル作成 gitbash起動(以前導…

社内「JUnit実践入門」読書会第二回まとめ #junitbook

前回に引き続き、第2回目の「JUnit実践入門」読書会を開催しました。 社内「JUnit実践入門」読書会第一回まとめ #junitbook - 旧山pの楽しいお勉強生活今回は参加者は少なかったですが、本格的なJUnitの内容になってきたこともあり充実した読書会になったと…

社内「JUnit実践入門」読書会第一回まとめ #junitbook

社内で「JUnit実践入門」読書会を開催したのでそのまとめです。 読書会初回、私がこのような催しを開催するのも初だったのですが、5人も参加していただけました。今回の対象範囲は本当に基本的な部分だったので、私がそれなりにまとめた資料を読み進めつつ参…

社内勉強会での発表資料「勉強会のすゝめ 2.0」

2012/12/22に社内でプレゼン大会が行われました。 私も「勉強会のすゝめ 2.0」というタイトルで発表してきたので、資料を公開してみます。 勉強会のすゝめ 2.0 from Kyouichi Yamashita ※スライド内に記述がある「Junit実践入門読書会」ですが、社内での開催…